ハゼ釣り|めちゃ簡単仕掛けで船橋港底り1時間勝負!

ハゼ釣り
ハゼ釣りをまだしたこと無い人は是非こちらから
ハゼ釣りを始めよう!東京湾千葉編
スポンサーリンク

8/5船橋港のハゼ釣り

今晩はハゼの天ぷらが食べたい!
ってことで仕事前のさっき1時間ほど釣りをしてきました。

 

場所は毎度の船橋港(船橋親水公園の水門の裏)

潮は良いんだけどタイミングは最悪の底り(干潮いっぱい)の8:30~9:30くらい。

タイドグラフはこんな感じ

 

思ったより潮が引いていて魚もちょっと遠くなってましたが、この時期のこのポイントならおかず分は問題なく釣れるはず。

 

そして干潮でも魚の活性もそこまで低くないだろうし、今日は手返し良く行きたいのでお得意の簡単脈釣り仕掛け

 

釣具屋さんに売っているようなしっかりしたものでなく、本当に適当で簡単な仕掛けです。
別に隠すものでもないのでハイ!

 

解説しよう!

竿からくる道糸→スナップ付きヨリモドシ(スナップ付きサルカン)に小さなおもりと自動ハリス止め→糸付きの針

 

これだけ。

自動ハリス止めが無かったらスナップに直結でも良いかとは思います。
ちなみに今日の針は7号にしてみました。
小さいハゼもまだまだ多いので6号でも良いかも。
仕掛けのポイントは特にないけれど、水中ではおもりが底についていて、スナップの先の餌(糸と針)がふわふわ漂うイメージ。
なのでスナップの先は多少長く取り、今回は10cmくらい。

針を買ってくるとおそらく45cmくらいあると思うのでカットして付けましょう。

 

仕掛けを自作出来ない場合は糸の先にこれを付ければOKです。

 

今日の餌は最近のお気に入りのサクラエビ。
でも青イソメでもミミズでもホタテでもなんでも釣れます。
なんならフナ虫捕まえて切り刻んでつけても釣れます。

 

釣果は

途中経過。

裏返っている子は目にスレ掛かりしてしまったので小さいけどお持ち帰り。
またあまりに可愛い小さいハゼはリリースしたので合計30~40匹くらい釣れました。
天ぷら用のお持ち帰りは20匹くらい。

 

この夏の時期のハゼは簡単に釣れるので小さいお子さんのいるファミリーにも大人気ですが、「お父さんすごーい」って威厳を見せるためにはやっぱり沢山釣りたいですよね!?

 

実は数を釣るにはちょっとコツがあるんです!

ハゼって動くものや上から落ちてくるものにすごく興味を示すんです。

仕掛けを投入して5秒くらいであたりが無かったら、ゆっくり10cmくらい横に動かしてみて下さい。
動かした瞬間や止めた瞬間に「プルッ!」って心地よいアタリが来ます。
5秒してあたり無かったらもう1回。

 

脈釣りのいいところはこのアタリがすごく分かりやすいのと、餌をしっかり動かしてハゼに見せることが出来る点です。
ウキ釣りとかだと、竿を動かしてもあまり餌が動いてないこともあります。

 

あたりが分からなくても動かしたその動きで自然にハゼが乗っていることもよくあり、誘いと合わせを同時に入れられるのもこの仕掛けが分かり易く数が釣れるポイントです。

 

これから9月に向けてどんどんハゼも成長してきてハゼ釣りが楽しい季節ですね!?
ハゼの天ぷらってやっぱりめちゃ美味しいです。

今日は塩で美味しくいただきます!

ハゼ釣り
スポンサーリンク
BOUZUNOGAREをフォローする

ワーム買い足すなら基本を知った方が近道です!
尺アジ捕りたいなら!

千葉の湾奥で釣りをするおかっぱり専門BOUZUNOGAREのブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました