アジングの上達法はとにかく〇〇することだった!

アジの釣り方

アジングって難しいですよねー?
なかなか釣れないから上達しているかもわからないし。

でも上手い人から言わせれば「簡単だ」と…
「まだ釣れていないから悩んでるの!」

ということでアジングで全く釣れなかった私が最初の1匹が釣れた方法をお伝えしたいと思います!

アジングの上達法はアジのいる場所を見つけること!?

結論から言うとアジングの上達法は
アジのいるところに投げれるかどうか!?

んなこと分かっているよ!
って誰もが思うのですが、結構これが出来てないパターンがかなり多い気がします。

少なくとも私はそうだった…

どういうことかというと、まずは
アジのいる港や磯か?
これは大前提です。

その港にアジはいるの?

私の住んでいる千葉だと具体名で言うと木更津、市原くらいまではアジが港まで入ってくるんですが、千葉市あたりまで来るとかなりきついです。

それでも全く入って来ないわけではなくて、検見川浜の堤防でも秋にサヨリのシーズンにアジがぽつぽつ上がったりするのを目にすることは多いです。

でもやはりアジングでやるなら房総半島なら富津くらいまで下りたほうが確立は上がります。
昔は千葉港でも結構アジ釣れたんですがねー…

そして次は(アジがいる港だとして)
アジのいる層(水深)で釣っているか?

その水深にアジはいるの?

アジがいて釣れないならこれが一番な気がします。

アジがそこにいて、アジのいる層でルアーを引けたならアジは釣れます!
少なくとも私はそれで釣れました。
つまり、アジがいる層で引けていなかったことが一番の原因だったのです。

なので
アジング上達のポイントは狙った層を引けるか?
これですね!

具体的には、まずは底をしっかりとることが出来るか?
シーバスなど重いメタルバイブとかを投げていると、手もとに「コン」って感触が来るのでルアーが底に付いた時ってすぐ分かります。
ルアー釣りをしたこと無い場合、サビキで下におもりを付けて釣っていると、おもりが底につくと「コン」ってなるあれです。

でも、1g以下のジグヘッドなんかでやるアジングなので正直手では分かりません。
(私には分かりません…)

なので、よーく糸を見ます。
ゆっくりでもリールから出て行った糸が出なくなる時があります。
それを見たり、水面付近の糸を見てみるとあるときから「ふわっ」っと糸に変化が出る時があります。
その時がルアー(ワーム)が底に着いた時です!

底を取ったら最強の動かし方でルアーを引いてみてください。
そこにアジがいればおそらく釣れるはずです!

アジングでのワームの誘い方は誰もが知っている〇〇だった!?
アジ釣ってますかー? 最近アジの釣り方が分かってきたBOUZUNOGAREです! これを読んでくれている方はおそ...

それで釣れなかったら、アジは回遊魚ですからそのうち釣れるか、やっぱりそこが取れていなかったり、アジのいる層をキープできていないはずです。

まとめ

もしまだアジを1匹も釣ったことが無いのなら、どうせ今日も釣れない!って決めつけて今日はとにかく底を取る練習をしてみませんか?
そうやって底を取れてたら釣れちゃうかもしれませんよ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました