千葉港のアジ釣りで爆釣だった時のこと

アジ釣り

16mの風が吹こうとも…
梅雨が明けなくっても…
合間を見つけては釣りに行くBOUZUNOGAREです!

昨日アジ爆釣してきました!

 

場所は千葉港!

明日からの連休、近場で遊びたい釣り初心者のお父さん是非頑張ってくださいね!
仕掛けや道具も紹介してますがネットで頼んでももう間に合わないでしょうから上州屋やキャスティングへGo!
店員さんに言えばしっかり見てくれますよ。

ちなみに一番近い上州屋は千葉美浜店、キャスティングは千葉稲毛海岸店です。

スポンサーリンク

2020年7月22日東京湾奥アジ爆釣!

なかなか梅雨が明けません…
でも昨日は子供が4時間授業だったし、今年にしては珍しい梅雨の合間の晴れ。
行かない理由はない!ってことで家を出て、13時半くらいに釣り開始!
準備している間は結びっぱなしのタコエギ投げさせて、仕掛けを作り終わって1投目…

いきなりの4匹鈴なりアジ!

心の中密かにニンマリ!

夕まずめくらいに釣れるのかなーって思っていたら、真昼間の1投目にいきなり釣れちゃった。
この後も18時くらいまで全くやむことなく、おそらく100匹は釣れました!

心の中かなりニンマリ!


これ開始30分の釣果!

南蛮漬け、カラ揚げが嬉しい豆アジを中心に、数匹15cmくらいのも交じる感じ。
同時にタコもって思ったけどそんな暇すらなし。

アジ以外にはサッパ(30匹くらいオールリリース)イワシ5匹(オールリリース)、メバル3匹(オールリリース)も交じり久しぶりにここでこんなに楽しい思いできました。

サッパが美味しいのは知っているのですが1投目からアジが釣れまくったらやっぱりもっと美味しいアジに気が行っちゃいますよね!?
無駄な殺生はしないようアジ以外にはお帰り頂きました。

ちなみに釣ったサッパのうち5匹くらいにダンゴムシみたいな寄生虫が付いていました。
サヨリのエラに入っているサヨリヤドリムシみたいだなー、でも色はダンゴムシ。
何だろうと思って帰ってから調べたら「サッパヤドリムシ」と言うそうです。

食べても問題ないといますがなんとなく嫌な感じが…
東部についているから100%除去できますが。

当日の潮はこんな感じ
ちょうど上げ始めて、上げいっぱいまで釣れ続けたようですね。

多分これすごくポイント!(試験に出るレベル)

ワタリガニもって期待したけどなぜかカニは1匹も目撃無し!
上げだから流されて来てもおかしくないんですが、なぜか1匹も見ませんでした。

実は一昨日も近所にカニ探しに行ったけど不発、この潮周りはどうもカニに良くないようです。
理由は知りません。

潮は若干赤く濁っているけどかえって好都合。
潮が澄み切っていると大体いいことは無い。
少し濁っている方が魚も警戒心薄れるんでしょうね。

周りでも黒鯛、シーバス、タコ、サバがポロポロ上がってましたよー。
横浜の方のアジの釣果が羨ましかったのですが千葉側にも回って来たようです!
今がチャンスですよー!

スポンサーリンク

アジ爆釣の仕掛けは?

アジ釣りと言えばサビキ釣りと言って、針にピンクや白のゴムや皮がついていて(疑似餌)、アミコマセ(エビ)で魚を寄せて、疑似餌を餌と思った魚が釣れる方法が一般的かと思います。

これでも良いのですが、僕の感覚ではトリック仕掛けの方が良く釣れます。
疑似餌じゃなくて本物の餌が針に付きますからね。


これがトリック仕掛け

必要なのはあとはこれ


これが無いと小さい針に餌のエビを付けられません。

バケツの上の餌置きに餌(溶けたコマセブロック)を少々入れておいて、トリック仕掛けを通すだけで餌が勝手に刺さります。
餌が団子のように針についたらかえって好都合。
海中でばらけてちょうど良い撒き餌になります。

スポンサーリンク

さいごに

ちょっと釣りをしている人ならアジングでアジを釣ってやりたい!
って思うかもしれません。
僕もそう思ってアジングタックル持って行ったのですが、アジングやる暇もないくらい釣れ続け結局できませんでした…

タックル交換している間に時合が終わっちゃうかもって考えたらやり続けるしかない、そんな状況でした。

結局釣れたのは100匹以上!
大満足な釣果です。

そういえば、鈴なりに魚が掛かると高確率で仕掛けは絡まり、高確率で再起不能になります。
あと、ちょっと大きなアジが掛かると、小さい針を使っていると針が簡単に折れちゃいます。

仕掛けは一人3個くらい持っていると安心ですよ。
トリック仕掛け高いけど…
(トリックじゃなければ自分で作るんだけどねー…)
アジ釣り
スポンサーリンク
BOUZUNOGAREをフォローする

ワーム買い足すなら基本を知った方が近道です!
尺アジ捕りたいなら!

千葉の湾奥で釣りをするおかっぱり専門BOUZUNOGAREのブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました